運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
147件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-06-07 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第37号

そういうことから考えますと、厚生連は確かにある意味では——いわゆる法人の事務所になりまして、その職員そのもの厚生年金保險の被保險者である、そういう意味合いにおきまして、厚生年金保險法の事業所の主体であるかもしれませんが、しかし厚生連そのものの存立の目的から申しますと、特定の勤労者のための利益をはかる仕事をするということは、私はこの目的に沿うものではないと思うのであります。

久下勝次

1952-06-07 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第37号

それから、この通牒に基きましての「厚生年金保險積立金還元融資実施要領」というものが出されておりますが、これによりますと、この目的のところを見てみましても、あるいは融資対象を見てみましても、ここに、ことに先ほど御答弁のような、厚生省と十二分の密接な連絡をとつて、これがなされたという御答弁からは、ちよつと私ふに落ちないのでございますが、それはこの文章を見てみましても「昭和二十七年度地方債発行予定額のうち

松谷天光光

1952-05-31 第13回国会 衆議院 人事委員会 第20号

○岡(良)委員 国民健康保險健康保險あるいは厚生年金保險等において給與を受くる手当については、全部免除されていることは御存じの通りでございまして、やはりこういう実情に即して慣習上支給する臨時手当というものについての課税は、十分考慮すべきものと思いまするが、これはさておきまして、人事院等においては給與会計科学化とか合理化というふうなことをよくうたわれているようでありますが、この半月分と申しますか、

岡良一

1952-05-19 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第21号

それから次の八十二條は、健康保險等の問題でありますが、健康保険船員保険厚生年金保險こういうものにつきましては、今のその内容国家公務員共済組合法規定されておりますので、そうして又殊にこれらの健康保険法による保険等法律によります最低のべースより、この国家公務員共済組合のほうの内容が幾分よくなつておりますので、これはそのままそちらのほうによつて行つて健康保険法のこの適用はしない。

横田信夫

1952-05-14 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第31号

第十九項、第二十項は、厚生年金保險法、船員保險法につきまして、厚生大臣職権の一部を、厚生大臣が定めるところによりまして府県知事に委任することができるというふうな現行法規定でございますが、これは改正後の地方自治法趣旨に副いませんので、これを厚生省から引続いて一緒に改正をしてくれという依頼がございましたので、厚生大臣職権の一部は政令の定めるところによりこれを都道府県知事に委任することを得るというふうにいたしました

長野士郎

1952-03-20 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

その第一点は、他の保險制度と違いまして、船員保險法におきましては、厚生年金保險疾病保險失業保險も統一され、総合された姿において運営されておるということは、将来に予想される社会保障制度への一つのテスト・ケースを示すものであつて、これに対しては十分に政府としても、文字通りその運営の建全のために層一層の御努力が願いたいのでありまするし、特にまたわが国が独立日本となりまして、経済的な自立の裏づけがなければなりますまいが

岡良一

1952-03-20 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

現在の恩給法というものは、やはり厚生年金保險法か、あるいはそれに伴い、また一般健康保險に伴つて実施されておるところの遺族に対するいろいろな補償とか、労働者災害補償保險法に基くところの遺族補償なり、あるいはその事故に基く身体障害者への補償、こういうものを含めたもので、社会保障的な性格を持つておるのじやないかというふうに私は考えておるのでありますが、そういう私の考えについて、局長の方から御是正をいただければけつこうだと

岡良一

1952-02-22 第13回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

さらに健康保險厚生年金保險料、こういうものについても、今述べられたような趣旨からいたしまして、私は給與所得から除くのが妥当である、かように存ずるのであります。  次に法人税について意見を申し上げたいと思うのであります。法人税につきましては、税率は三五%から四二%まで七%の引上げを行つておるのであります。

太田末男

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

次に社会保險対策に関する経費が、五十四億九千三百八十三万余円でありまして、前に述べました社会保險財政確立に必要な経費及び結核病床増床のうち、社会保險立分三千床に関する経費のほかに、従前に引続き健康保險法厚生年金保險法及び船員保險法に基いて、保險給付費及び業務取扱費財源の一部をそれぞれの特別会計へ繰入れるために必要な経費国民健康保險法に基いて前年度に引続き事務費の全額、保險施設費直営診療機関

吉武恵市

1952-02-19 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

それから今社会保險としまして対象になりますものは、健康保險厚生年金保險、失業保險、それから船員保險、これらの保險の中に含まれておりまする医者の診療による報酬でございますが、そういうものが該当すると思います。それから政府職員共済組合関係、それと国民健康保險の一部にもあるかと存じます。

平田敬一郎

1951-11-13 第12回国会 衆議院 本会議 第15号

承知のごとく、国民健康保險は、職場に働く被用者を対象とする健康保險船員保險失業保險厚生年金保險、国家公務員共済組合等社会保險と異なりまして、農山漁村の住民、都市における中小商工業者等、いわゆる孜々として自営しておる一般国民対象として医療給付を行おうとするものでありまして、昭和十三年七月発足以来、すでに十数年の時日を経過いたしておるのであります。

亘四郎

1951-05-30 第10回国会 参議院 本会議 第49号

 第一九六 奈良市国立病院移転等に関する請願委員長報告)  第一九七 看護婦及び医師の増員等に関する請願(五件)(委員長報告)  第一九八 完全看護完全給食内容向上に関する請願(二件)(委員長報告)  第一九九 結核結床増設に関する請願(七件)(委員長報告)  第二〇〇 生活保護法最低生活を保障する扶助基準に関する請願委員長報告)  第二〇一 昭和二十二年九月以前の結核患者現行厚生年金保險

会議録情報

1951-05-29 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第31号

   請願佐久間徹紹介)(第八〇二号) 九六 同(石田博英紹介)(第八〇三号) 九七 国民健康保險に対する給付費国庫負担等に    関する請願(松本六太郎君外一名紹介)(    第一七五号) 九八 国民健康保險に対する給付費国庫負担等に    関する請願堤ツルヨ紹介)(第七七一    号) 九九 国民健康保險医療に対する課税率引下げの    請願今村忠助紹介)(第一〇四号) 一〇〇 厚生年金保險基金

会議録情報

1951-05-29 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第31号

それから日程第一〇〇、厚生年金保險基金還元融資に関する請願。これは厚生年金保險料を積み立てておきまして、他日保險給付が始まりました場合に、その財源にいたすことになつておるのであります。これが現在四月未で約三百三十億になつておりますが、御承知のような事情で、これが使えないことになつております。

安田巖

1951-03-24 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

その対象として厚生年金保險が考えられるのでありますが、今回本国会発議によりまして、それを増額する法律が通過いたしたのでございます。これに応じて増額することとなるのではないかと考えられますが、政府においてこの点進めておられることと思います。もし詳細な御説明を必要とするならば、恩給局長も見えておりますから、恩給局長から説明させていただきたいと思います。

飯塚定輔

1951-03-17 第10回国会 衆議院 本会議 第21号

国立学校設置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第六 熱管理法案中村純一君外二十九名提出)  第七 輸出品取締法の一部を改正する法律案小川平二君外三十二名提出)  第八 地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、日用品検査所の出張所の設置に関し承認を求めるの件  第九 農業災害補償法の一部を改正する法律案内閣提出)  第十 積雪寒冷單單作地帶振興臨時措置法案松浦東介君外百四十名提出) 第十一 厚生年金保險法特例案

会議録情報

1951-03-16 第10回国会 参議院 厚生委員会 第14号

昭和二十六年三月十六日(金曜日)    午前十時八分開会   —————————————   本日の会議に付した事件派遣議員報告社会保障制度に関する調査の件  (厚生年金保險等の経済に対する資  金運用に関する件)  (宮城県におけるワクチン事件に関  する件)   —————————————

会議録情報

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

昭和二十六年三月十四日(水曜日)    午前十時四十八分開議     —————————————  議事日程 第二十三号   昭和二十六年三月十四日    午前十時開議  第一 厚生年金保險法特例案長島銀藏君外五名発議)(委員長報告)  第二 国立光明寮設置法の一部を改正する法律案内閣提出)(委員長報告)  第三 旧軍用財産貸付及び讓渡特例等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付

会議録情報

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

河崎ナツ君 只今上程せられました厚生年金保險法特例案並びに国立光明寮設置法の一部を改正する法律案について、厚生委員会における審議経過並びにその結果を御報告申上げます。  先ず厚生年金保險法特例案について申上げます。本案は、本院議員長島銀藏君外五名の共同発議にかかる法案でありまして、先ずその提案理由並びに内容の要点について申上げます。

河崎ナツ

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

午前十一時五十四分散会      —————————— ○本日の会議に付した事件  一、食糧政策に関する緊急質問  一、日程第一 厚生年金保險法特例案  一、日程第二 国立光明寮設置法の一部を改正する法律案  一、日程第三 旧軍用財産貸付及び讓渡特例等に関する法律の一部を改正する法律案  一、日程第四 不正保有物資等特別措置特別会計法等を廃止する法律案  一、日程第五乃至第三十二の請願  一、

佐藤尚武

1951-03-14 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

————————————— 三月十三日  社会福祉事業法案内閣提出第一〇二号)(  予) 同月十四日  国立光明寮設置法の一部を改正する法律案(内  閣提出第九一号)(参議院送付)  厚生年金保險法特例案参議院提出参法第三  号)  精神衛生法の一部を改定する法律案中山壽彦  君外四名提出参法第七号)(予) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報